おすすめおもちゃVol.8 プルトイ3 スネイルとわに
- 2022-08-06
- おもちゃの紹介
- プルトイ, ロングセラー, 動きを楽しむおもちゃ, 早大通り, 木のおもちゃ, 木のおもちゃ積み木の森
店舗併設のプレイルームを運営していたとき、
お持ち帰り率が高かったのが、こちらの2つのプルトイ。
「スネイル」(カタツムリ)と「ダンシングアリゲーター」(ワニ)。
自分がひもをひっぱることで面白い動きが生じることが、
お子さんの気持ちをつかみます。
もっと、もっとと、一度遊び始めると、
プレイルーム中をずっと連れて歩き回るお子さんも。
親御さん(保護者さん)的には、値段が手ごろ。
いくつもの スネイル、ダンシングアリゲーターを
店主としてお見送りしました。
「スネイル」は、かたつむりの姿をしたプルトイです。
ひもをひっぱって動かすと、かたつむりが動きます。
大きな音はしませんが、動きを音で表すとしたら、
「ぐるん、ぐるん」?「ごろん、ごろん」?
大きくゆっくり動きます。
「ダンシングアリゲーター」は、わにの姿をしたプルトイ。
ひもをひっぱり動かすと、身体を縮め、のばして「かったん、かったん」と進みます。
心地よいリズミカルな音を刻みながら動きます。
お子さんが早くひっぱると、「かたん、かたん、かたん」。
もっと早くひっぱると、「かた、かた、かた、かた」。
わにの身体の動きも音も早くなります。
動きと音に、お子さんは夢中に。
どこまでも連れてお散歩するでしょう。
ゆっくり歩く、速足、かけ足 と速さを変えて、
わにの動きと音の変化を繰り返し楽しむでしょう。
お持ち帰りになるときに、2つで悩む親御さんが多数。
そのときに、ママや女の子の支持を集めたのは「スネイル」
「ダンシングアリゲーター」は元気な男の子に人気でした。
お買い物はこちらからどうぞ♪
コメントを残す